この世界には、数々の魅力溢れるパワースポットが存在します。このコーナーでは、紫苑の霊能者が皆様をおすすめのパワースポットへご案内。その歴史や、どのようなパワーを授かることができるかを解説いたします。旅の参考にしていただいたり、気持ちだけでも旅行気分を味わいたい方はぜひお立ち寄りください。
新着
-
パワースポット
地上数百メートルの岩山に造られた天空の修道院メテオラ(ギリシャ)
メテオラは、ギリシャの北西部・テッサリア地方にある60もの奇岩群と、その上に建設された修道院を総称です。その名は、ギリシャ語で「空…
-
パワースポット
「妖精の煙突」の異名を持つ奇岩群カッパドキア(トルコ)
カッパドキアは、トルコ中部・アナトリア高原におよそ100平方㎞にわたって広がる奇岩地帯です。この場所は、数億年前から火山の噴火が繰…
-
パワースポット
太古の大自然を感じる屋久島(日本)
屋久島は、鹿児島県佐多岬の南、約60㎞に位置します。「島全体がパワースポット」と名高いこの島が誕生したのは、今からおよそ1400万年前…
-
パワースポット
愛する人と永遠に結ばれるハートリーフ(オーストラリア)
オーストラリア、クイーンズランド州沿岸に位置するグレートバリアリーフ。約3000のサンゴ…
アーカイブ
神々の世界そのものを表現したアンコールワット(カンボジア)
アンコールワットは、カンボジア北西部の森林地帯に広がる巨大遺跡群です。ヒンドゥー教の神・ヴィシュヌ神を祀るため、12世紀に
魔術的な力に満ちた聖地ストーンヘンジ(イギリス)
ストーンヘンジは、イギリスの南部・ソールズベリーにある、環状に立てられた巨石群のことで、ヨーロッパ最大のパワースポットと
大地のエネルギーを存分に味わえるセドナ(アメリカ)
セドナは、アメリカ合衆国の中でも屈指のパワースポットです。アリゾナ州の中北部、赤い岩山に囲まれた広大な大地には、「ボルテ
大天使ミカエルが宿る神秘の修道院モン・サン・ミシェル(フランス)
モン・サン・ミシェルは、フランス北西部、サン・マロ湾に浮かぶ小島に築かれた修道院です。遠浅の干潟が島全体を取り囲み、干潮
ヒンドゥー教の聖地で心身を浄化するガンジス河(インド)
ヒンドゥー教の聖地のひとつで、「聖なる河」として崇められているガンジス河。その全長はおよそ2500㎞にも及びます。元々は天界
謎多きインカ帝国の巨大遺産マチュピチュ(ペルー)
南米・ペルー共和国で有数の観光地・マチュピチュ。パワースポットを語る上では、欠かすことのできない存在でしょう。ケチュア語